シニアライダーの日常・R1200Rと共に

シニアライダーの日常と記憶、愛車R1200Rと行くツーリングの記録と四方山話。

3ナンバーと5ナンバー

クルマの呼び方で3ナンバーのクルマ、5ナンバーのクルマという言い方があり、昔は3ナンバーが大型の高級車、5ナンバーは小型の大衆車という認識でした。クルマのナンバーには、右上に「登録自動車の分類番号」があって、昔はこれが3とか5という一桁の…

車両保険の不可解さ:VWトゥーランからポロへ

7年間乗ってきた愛車フォルクスワーゲントゥーランから、同じフォルクスワーゲンのポロに乗り換えることになりました。 経緯については先日のブログの通りですが、事故による修理費が車両保険の上限を超えることが判明しましたので、トゥーランは全損扱い…

アイヌ民族について:日本奥地紀行、アイヌ神謡集

先日のYahoo!ニュースで、下記の記事を見て、「琉球処分」のことを考えていた時、アイヌの人たちも同じだよなあと思ったことを思い出しました。 news.yahoo.co.jp 「北海道旧土人保護法」という法律がかつて存在していました。北海道のアイヌを「保護…

息子の旅立ち

先日来、息子の引越しについて何度かブログを書いていましたが、一昨日いよいよ出ていきました。まあ都内それも東部ですから、千葉北西部の我が家とは目と鼻の先といってもいい位なのですが、それでも「じゃあ。これまでお世話になりました。」と出ていく姿…

不動産業界もコロナ禍で大変そうです。

先日のYahoo!ニュースに下のような記事が出ていました。運輸(JAL、ANA、JR等)や観光(ホテル、レジャー等)の苦境は良く伝えられていますが、不動産も厳しいですね。 news.yahoo.co.jp 地価下落地区が上昇地区数を上回るのは12年第2四半…

大城立裕著「小説 琉球処分」を読んで。

基本はお気楽ブログなのですが、今回はちょっと真面目です。きっかけは、大城立裕という人が書いた「小説 琉球処分」を読んだ事です。 小説 琉球処分(上) (講談社文庫) 作者:大城 立裕 発売日: 2010/08/12 メディア: 文庫 小説 琉球処分(下) (講談社文庫) 作…

悲しい出来事:愛車トゥーラン事故る!!

まずは写真から。 我が愛車の無残な姿、、。写真は、左側面を他車とこすってしまい、破損したサイドミラーです。写真は撮っていませんが、ボディーも前のフェンダーから前後ドア、後ろのフェンダーまで4枚のパネル、プラス前のバンパー、ホイールにもきちん…

森沢明夫第二弾「虹の岬の喫茶店」と吉永小百合主演映画「ふしぎな岬の物語」

先日紹介した森沢明夫さん原作の小説と映画の第二弾です。彼には、「夏美のホタル」ともう一つ房総半島を舞台とした小説があって、それがこの「虹の岬の喫茶店」です。「夏美のホタル」を読んだ時からこちらも読んでみようと思っていました。同様に映画化さ…

SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ ラリー)2020:開催ピンチ?

この新型コロナの再拡大で、10月開催予定のSSTRに黄信号が灯り始めたようです。もしかしたらもう既に赤信号点滅なのかも知れません。 www.facebook.com 先日の記事でも書いたとおり基本的には単独行動で「密」にはならないバイクですが、このSSTR…

森沢明夫著「夏美のホタル」と有村架純主演の映画

以前、房総半島を舞台にした若い女性とバイクの話が、有村架純主演で映画化されたということを知って興味を持っていたのですが、映画館に足を運ぶほどの動機にはならず、その後何となく忘れてしまっていました。 それがこの「夏美のホタル」だったのですが、…

J・ウォーリー・ヒギンズ著「秘蔵カラー写真で味わう 60年前の東京・日本」

表題の本を買ってみました。例によってKindle版で、写真主体の本にしては安かったのも理由です。 著者はJ・ウォーリー・ヒギンズさんといって、第二次世界大戦終了後の1956年に駐留アメリカ軍軍属として来日、一旦帰国した後に再来日し、以降はず…

息子の引越し:千葉県民から東京都民に

息子が家を出て都内で暮らすことになり、徐々に荷物を運び始めました。 27歳にして初めて親元を離れる訳ですが、どんな気持ちなんでしょう?やっぱりワクワクしてるんでしょうかね?私は彼より8歳若く一人暮らしを始めましたが、四国から東京(川崎ですが…

30分で本格きつねうどんが作れます。

この日の昼飯は、冷蔵庫に油揚げがあったので、きつねうどんを作ることにしました。きつねの具は、油揚げを熱湯で油抜きして、水、薄口しょうゆ、砂糖、和風だしでひと煮立ちさせて冷ませばもう完成です。 時間がある時のうどん作りは、元讃岐人の血が騒いで…

バイク房総ツーリング:九十九谷、ビンゴバーガー、野島崎

異様に長く、しかも合間の晴れすらほとんど無い梅雨のおかげで、1か月以上バイクに乗れていませんでした。結果的に雨が降らなかった日はありましたが、予報では常に降水確率が高くて、バイクを引っ張り出す気になれない日ばかりでした。私の場合は現役の皆…

西新井大師に行ってきました。

梅雨明けして、ようやく夏らしい日差しとなった日曜日、都内に所用があって出かけた帰りに、足立区にある西新井大師に行ってきました。 これまで、近くを通る環状7号線、通称環七(カンナナ)を走るたびに、一度寄ってみたいと思っていながら今回が初めての…

プライバシーポリシー お問い合わせ