仕事上のお付き合いがある方から、栃木県の那須烏山市にご招待頂きました。烏山にある老舗酒蔵で戦時中の洞窟を使った酒蔵見学や利き酒をした後、那珂川に設けられた観光簗(やな)にかかった落ち鮎を食べさせて頂くというありがたいお誘いです。 前日宇都宮…
私がこのブログを書きだしてから既に4年半近くが経過しようとしていて、ブログは私の生活の中でかなり大きな比重を占めています。少し前のブログでも触れたのですが、書くことを意識して生活にメリハリができ、周囲への好奇心も維持できること、そして書く…
今シーズン初めて千葉ジェッツの試合を観に行って来ました。スラムダンクから始まり、すっかりバスケフリークとなった娘に誘われてのものですが、娘は中学時代はバレー部でしたからハイキューは熱心に見ていたのですが、そこからの派生でスラムダンクにも嵌…
秋晴れのこの日、本当に久しぶりにバイクに乗りました。過去のブログ・写真の記録によれば、6月にお馴染みのKさんと茨城県の竜神大吊橋までツーリングしたのが最後だったようですから、実に4カ月近くも放置状態だったことになります。 まあ今年の夏は異常…
10月最初の3連休、娘は友人たちと旅行でしたので、妻と二人で近場にお出かけすることにしました。 佐倉市にある国立歴史民俗博物館では「陰陽師とは何者か」という企画展を開催していて、それを観に行くことにしたのですが、その前に印西市にあるオソロク…
インボイス制度がこの10月から始まりましたが、当初私には無縁だと思っていたものが、そうでもないことがわかり、慌てて手続きをすることになってしまいました。ですが、登録を終え制度がスタートした今となっても、釈然としない思いの方が強いです。 イン…
松原湖高原オートキャンプ場で車中泊をした翌日、6時前には目覚めたのですが、東北旅の時も朝はやはり早かったです。安眠できていないからなのでしょうが、これが長丁場の旅となると疲れが溜まりそうですね。 このキャンプ場には八峰の湯(ヤッホーの湯)と…
9月最終週の平日に二泊三日で佐渡まで行く予定を立てていました。佐渡には一度行ってみたいと思っていて、涼しくなってきたのでまたハイエースの車中泊で、と考えていたのです。直江津か新潟の港にハイエースは置いて、島内は一日レンタルバイクで回ろうと…
元の職場の友人たちと会食をした帰りの車中、妻からLINEで息子がコロナに罹ってしまったようだとの連絡が入りました。 息子は同じ千葉県内のそう遠くない街で一人暮らしをしているのですが、前週末の夕方都内で開催されたメタルフェスに友人と出かけ、ど…
9月最終週のある日、都内で2本商談の予定があったのですが、朝一と夕方に分かれてしまい、4時間程の空き時間が出来てしまいました。千葉の自宅に戻るには中途半端に短い時間ですし、昼食を食べたりコーヒーを飲んだりして時間をつぶすには長すぎます。そ…
9月25日、幕張のZOZOマリンスタジアムで、千葉ロッテマリーンズ対福岡ソフトバンクホークスの戦いを観て来ました。プロ野球観戦は5~6年振りだと思います。 バスケは船橋の千葉ジェッツ、サッカーは柏レイソルと、どちらも順当に地元チームを応援し…
私がいつも愛読しているブログで紹介されていた、表題の本を読んでみました。ある方のブログに触発されてドライブに出掛けてみたり、バイクツーリングの参考にしたり、今回のように紹介された本を読み始めたりと、ブログを書く以外でも、私の生活にブログは…
我が家の愛猫(だった)クー・ロクが眠っているペット霊園で、毎年春秋の2回実施されている合同慰霊祭に、一人暮らしの息子も帰ってきて家族4人で行って来ました。 ロクは今年の正月2日に亡くなりましたからまだ1年経っていませんが、もう2回目の慰霊祭…
9月23日の土曜日、我々夫婦と娘の3人で、柏レイソルの試合を観に行って来ました。ホームの三協フロンテア柏スタジアムにアビスパを迎えての一戦です。娘は最近バスケに嵌っていて、千葉ジェッツの試合には何度も通っているのですが、サッカー観戦は国立…
ハイエースの記事ばかり書いてきて、久々にPOLOの記事なのですが、それが修理の話となってしまいました。 少し前に12カ月点検の案内が来ていて、連絡しようと思っていた矢先でしたから丁度良かったといえばその通りなのですが、エンジンをかけて発進し…