13日の金曜日、不吉な日だなあと思っていたら、案の定コロナ感染という最悪の事態となってしまいました。
13日の金曜日については過去調べてみたことがあって、最低でも年に1回、多い時は3回も訪れるものですから、いちいち反応していたらキリがないのですが、英語圏のキリスト教徒では深刻なケースも見られ、アメリカでは推定1,700~2,100万人が、この日の影響を受ける「13日の金曜日恐怖症」とされているんだとか。
前日の夜から喉の違和感があったのですが、寝た後になって咳が出始めて、熱も38.4度まで上がってきました。通常の風邪のようにも思えたのですが、再度起き出して買い置きしてあった抗体検査キットで調べてみたところ、ものの見事に陽性反応が、、。
この瞬間、前日までに会っていた人の顔や、この先の仕事のことなどがグルグルと頭の中で回り始めました。そんな中でもブログ用の写真は撮っている訳ですが、これは求められたときに医師に見せるために撮ったものです。
その夜はもう寝るしかありませんが、熱が38.5度まで上がってきましたので、娘が昨年コロナ感染した時に買ってあった、アセトアミノフェンという解熱鎮痛剤を飲み、就寝しました。この時はまだ熱以外の症状も軽く、この先への不安はありましたが、眠ることもできました。娘が罹患した昨年3月には、コロナの解熱剤としてはアセトアミノフェン一択みたいな言い方をされていたのですが、現在ではこれ以外にも、イブやロキソニンなども使っていいみたいです。アセトアミノフェンは、低年齢者や妊娠中・授乳中の人でも使えるようなので効き目は穏やかなんですかね?今回私が処方されたのもアセトアミノフェンでした。
翌日13日の朝7時頃、市の指定医療機関の中から、娘がコロナの時もお世話になった病院を選んで電話すると、8時から受け付けなのだが、既に夜中からクルマで待機している人が20名ほど居て、その病院の検査可能数は一日55本しかないので急いで来て下さい、との事でした。先着順なのでそれから行っても受診できない可能性もありますが、ともかく妻に運転してもらって病院に向かいました。
8時ちょっと過ぎに到着したのですが、待機者が既に十数名増えていて、それでも無事受付してもらえました。しかしそこからが大変で、発熱外来を受診する我々コロナ被疑者は、玄関前に並べられた椅子に座って順番を待つのですが、この朝の最低気温は2℃、風も冷たくこれだけで更に具合が悪くなった気がします。他の患者さんから隔離しなければならないのは重々承知していますが、もう少し暖かい環境を準備してもらえないものでしょうか?その寒いところで1時間程待ち、敷地内に建てられたプレハブの検査場所に案内され、そこでまた1時間、検査(PCRではなく抗原検査でした。)待機があり、更にレントゲン、問診と続いて、終わったのが12時過ぎ、4時間の長丁場でした。正直自宅での抗原検査であまりにも鮮明に陽性反応が出ていたことから、もうコロナ感染は受け入れていたのですが、医師から正式にその旨を告げられた時には、やはりショックはありました。
実はこの時急いで自宅を出たものでスマホを忘れて来ており、待機時間中、クルマで待っている妻との連絡も取れず、時間つぶしもできず、ということでとても手持無沙汰な時を過ごしました。スマホ依存は私のような爺さんにも確実にやって来ていますね。
そこから急いで自宅に戻り、関係先、特に濃厚接触者になると思われる人たちへの連絡を済ませ、今後の仕事の段取りをつけたところに、保健所から「My HERーSYS」(新型コロナ健康状態入力フォーム)の案内が来ました。結構素早い対応で、65歳未満で基礎疾患なし、等の方は自分で登録なのですが、68歳の私は病院で対応してくれます。
追ってパルスオキシメーターも届くそうですし、食品の宅配サービスの案内もありましたが、我が家では自前でネットスーパーを使うことにしました。
そうこうしている内に徐々に咳が激しくなってきて、そのせいで喉もかなり痛くなってきました。唾を吞むのも痛いですが、体温はこれまで最高でも38.5度で、もし今後もこの程度で推移するのならちょっと重い風邪程度とも言えます。
翌日の今は解熱剤も飲んでちょっと元気ですので、そのすきに机に向かってこのブログを書いています。ワクチン5回も打ったのに何だよと正直思いましたが、この症状緩和がワクチン効果なんだと思い込むことにして、7日間の自宅監禁を過ごします。
ちなみに、妻も昨日の病院の待ち時間に千葉県の抗原検査キット配付の申し込みをしていたそうなのですが、今日もうキットが届いたので早速検査したところ(帰宅後即隔離状態でしたからLINEで知らされました。)、とりあえず陽性反応はなかったようでホッとしています。下の写真がそれで、「T」のところに赤くラインが浮き出ると陽性なのですが、確かに私のとは全く違いますね。