シニアライダーの日常・R1200Rと共に

シニアライダーの日常と記憶、愛車R1200Rと行くツーリングの記録と四方山話。

R1200R、梅雨の晴れ間に房総ツーリング(前編)

 

関東地方も梅雨入りし、大雨が降ったりもしていますが、6月16日の火曜日は、天気予報によると千葉県全域降水確率ゼロの晴天!
これはバイクでしょうと、前日からコースを考えました。

 

前回の銚子・九十九里ツーリングでは、銚子から外房の九十九里沿いを南下し、山武市の蓮沼海浜公園から内陸に入って帰宅しましたので、今回は逆コースで山武市まで向かい、県道30号線、九十九里ビーチラインの南下を続けることにしました。

 

www.boon-senior.com

 

山武という字には、さんむ、さんぶの二種類の読みがあり、市名はさんむ市、山武成東ICはさんぶなるとうIC、ややこしいですが色々由来があるようです。

 

そこから千葉県の東岸、外房沿いに南端の野島崎灯台まで向かい、更に内陸のグリーンラインを北上して三芳村の道の駅にあるビンゴバーガーで昼食、冨浦で名産の枇杷を買って高速で帰宅、というコースにしました。

 

当日は早朝出発を予定していたのですが、長期の巣籠りですっかり朝寝の体質となり、頑張ってようやく8時半のスタートです。でも時間的にはこれでも十分です。
スタート時点こそ晴れていましたが、徐々に雲に空が覆われてきて、一面曇り空でのツーリングとなりました。その分気温は低めで、海沿いのコースでは25~26℃と快適でした。
まずは印旛(いんば)、酒々井(しすい)、八街(やちまた)と、千葉県以外の人にはなかなか読めない地名の街を通り抜け、山武市で太平洋岸に出ます。九十九里ビーチラインに続いて、家族でよく行く「海の駅九十九里」のある片貝から、九十九里有料道路に入ります。この道は東側にずっと太平洋を眺めながら走れる快走道なのですが、料金所がETC非対応で、バイクにとっては小銭のやり取りが煩わしく、めったに走りません。220円と言う料金はお得だと思いますが、ETC対応してくれないかな?
終点の一宮からは国道128号線、外房黒潮ラインに入ります。ちなみにこの一宮ICの近くには、以前話題になった「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ」のキャンパスがあります。何のこっちゃ?と言う人は日本語に直訳してみて下さい。立派なキャンパスですが、いつ通っても人気はありません。

 

九十九里ビーチラインもそうですが、ここからの外房黒潮ラインも実は海を見られる個所は殆どなく、海が見たいならあえて道をそれる必要があります。この日は御宿(おんじゅく)と勝浦で海に出てみました。枇杷をお土産にするために、久々にトップケースを付けています。

 

f:id:k0013293:20200617114841j:plain

f:id:k0013293:20200617162206j:plain

f:id:k0013293:20200617162243j:plain

 

九十九里や御宿では平日とは言えサーファーも多く、だいぶ人出は戻っているようです。国道128号線も鴨川までは外房黒潮ラインとは名ばかりの道ですが、鴨川を過ぎると海岸沿いを走る景色の良い道となります。ただこの日は天気予報に反して曇天で、海沿いに出ても上の写真の通りぼんやりした景色でさほど楽しくありません。そこで、海沿いに野島崎灯台を目指すコースを急遽変更し、鴨川の隣、和田町の和田浦というところから内陸に入って、県道296号線で、三芳の道の駅に直行することにしました。房総半島南部のなだらかな丘陵を西に抜けていく、信号も交通量も少ない私の好きなタイプの道です。

 

 

f:id:k0013293:20200617163605j:plain

f:id:k0013293:20200617163631j:plain

f:id:k0013293:20200617163650j:plain

 

昼のピークをやり過ごして13時過ぎに到着する予定だったのですが、ショートカットしたために12時には着いてしまいました。でも思った程人はおらず、並ばず買うことができました。
ホットドッグスタンドみたいな店舗で商品を注文し、外のベンチで食べますので、この時期でも安心感があります。
ベーコンバーガーとポテト、ゼロコーラですが、いつものマ〇ドナ〇ドのつもりでポテトも注文してしまい、ちょっと後悔です。写真では対照物がなくわかりにくいですが、ここのハンバーガーはマ〇クの優に2倍はあるサイズで、ずっしり持ち重りがします。ポテトも芋の味が強くとてもおいしいのですがやはり某店のMサイズ以上はあります。まあお値段もそれなりですが、値段以上の価値はあると思います。頑張って完食しました。

 

 長くなりましたので、この後の行程は後編に続きます。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ シニアライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ