社会
2月3日は節分でした。節分と言えば今では恵方巻のイメージが強いですが、そもそも私が生まれ育った四国地方には恵方巻の習慣はなく、豆まきだけをやっていたと思います。柊鰯(ひいらぎいわし)を飾るという事も知識としては知っていましたが、これも我が…
先日ネットで読んだ記事でちょっと考えさせられることがありました。話自体は単純で、カナダのある街で万引き犯の逃走を阻止したお婆さんの動画を紹介する記事だったのですが、その記事に対するアメリカ人のコメントが「??」だったのです。 店の従業員は何…
今年もいよいよ押し詰まって来ました。以前は仕事上の義理もあって、お正月用に既製品のお節を、我が家と夫婦双方の実家分購入していたのですが、正直お節には子供の好きなものとそうでないものが混在していて、子供が食べたがらないものは親がそれこそ松の…
今日12月25日はクリスマスです。クリスマスといえばサンタクロースですが、世間の子供たちは一体何歳位までサンタの存在を信じているのでしょう?いつも愛読しているブログでも先日それについての記事を拝見しましたので、私も我が家の事情を書いてみま…
日本最初の空飛ぶバイクが納車されたということがニュースになっていました。いよいよそんな時代になって来たんですね。スターウォーズに出てきた空飛ぶバイクや、天空の城ラピュタのフラップター(立ち乗り式のハチみたいなヤツ)の世界ですが、実機は大型…
サッカーワールドカップ、カタール大会での日本チームのベスト8チャレンジは終了しましたが、大方の予想に反してドイツ・スペインという強豪に勝利し、死の組と呼ばれたグループEを1位で勝ち上がったことで、日本中に大きな感動と興奮をもたらせてくれま…
あるYouTube動画で、「NSFW」という単語に出会い、何だろうと調べてみて、「Not Safe For Work」の略語であり、日本語なら「職場閲覧注意」にあたる事、英語圏で用いられるインターネットスラングで、アダルト系の画像やサイト、薬…
今年の5月初め、災害時の備えとしてポータブル電源を購入したのですが、それは我が家はエネルギーの殆どを電気に依存しており、停電ともなるとたちまち生活に困ることが目に見えていたからです。 www.boon-senior.com これで当面の電力供給は確保できました…
何だか物々しい表題ですが、要は認めていない交通違反に基づいた違反点数の計上により被った不利益を回復してほしいとの請求をしたもので、下のブログの続報です。 www.boon-senior.com 審査請求の問い合わせをした時にも言われていた事ですが、この審査請求…
ある歌手の曲に「~のさ」というフレーズが異常に多いなと感じたので、一体何回登場するのか調べてみた、というブログがありました。私自身その歌手には全く知識も興味もなかったのでタイトルとリード文を見ただけなのですが、それをきっかけに小学校の頃は…
この10月から加熱式タバコが値上げになるというニュースを見て、そういえばタバコを吸わなくなると、こういったことにも無関心になるなあと改めて思いました。 私がタバコを吸わなくなってから25年が経ちます。43歳の正月に一念発起して16歳から27…
仕事で宇都宮に出かけました。最初は、天気も良いという予報でしたので、いつもどおりPOLOでドライブを兼ねて行こうと思っていたのですが、前週末にバイクで長距離走行したこともあって、何だかクルマで出かける気分ではなくなり、新幹線で行くことにし…
先日愛車POLOで有楽町の交通会館マルシェにハチミツの展示搬入に行きましたが、この日はまた豊洲のマルシェに出展するとのことで、再度出動することになりました。前回も書きましたがコンパクトなボディながらPOLOの積載能力はなかなかのものです。…
最近クルマやバイクを運転していて感じるのが、表題の通りウインカーを出すタイミングの遅さです。そもそも教習所では、30m手前3秒前に指示器を出す、と教わったはずですが、周囲の車両で直前にしかウインカーを出さない、もしくは全くウインカーを出さ…
マイナポイントの第2弾が実施されていて、私は早々に第一回目と同様Suicaでの受け取り手続きを終えていたのですが、妻と娘は全く処理をしないままにここまで来ていました。 せっかくマイナンバーカード持っているんだし、権利は早めに行使した方が良い…
千葉県北部には、北千葉道路という高速道路の構想があって、これは外環道から鎌ヶ谷、千葉ニュータウンを経由して成田までつなぐ、千葉県民悲願の(?)大構想なのですが、実際には開通の目途は全く立っていません。 ただ高速道路は全く開通していませんが、…
この日は昼から大手町と渋谷に用事があって出かけました。大手町では表題の大手町マルシェというものが毎月1~2回平日に開催されていて、おつきあいのある会社が自社で輸入しているフランス産のハチミツを出店するとのことで、陣中見舞いです。 マルシェと…
管理組合理事長というと何だか大層に聞こえますが、私の住むマンションでは居住者の輪番制で2年ずつ管理組合の理事をやることに決まっていて、大規模マンションではないので十数年に一度は嫌でも回って来ますし、その中から自薦・他薦・くじ引き・じゃんけ…
ほぼ毎日のように私のメールアドレスには怪しげなフィッシングメールと思しき着信があります。その都度ブロックしたり詐欺メールとして報告したりしているのですが、フリーメールのアドレスを使っているからこんなに沢山の怪しいメールが来るという事なので…
皆さん表題の「COCOA」って何のことか覚えていますか?厚労省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COVID-19 Contact-Confirming Application)の略称ですが、このままなら略称は「CCCA」となりそうなもので…
最近腰が痛くなったり、足の指を傷めたり、更に胸が痛くなって心電図検査をしてもらったり(幸い異常はありませんでしたが原因は不明、、)と年相応に体の不調が出てきていますが、それに加えて仕事も少し忙しくなってきています。そんな訳でこのところバイ…
妻の両親と私に4回目の新型コロナワクチン接種の案内が来ました。私は3回目の接種が2月1日でしたから、政府の指針通り5か月で案内が来たことになります。 前回までと同様に妻と私で手分けして、まずは義父母の予約をネットで手続したのですが、3回目ま…
フィッシングメールはいつまでも絶えることなく来続けていますが、来たもの来たものを片っ端からフィッシング詐欺報告していたら、最近では随分少なくなりました。 そう思っていたら今回新たに、JR東日本の「えきねっと」を騙るメールが到着しました。クレ…
昨年末に亡くなった父の納骨を3月末に予定していたのですが、思わぬ娘のコロナ感染騒動で延期せざるを得なくなり、約一か月後に改めて岡山のお寺でお願いしてきました。 我が家の代々の墓は熊本県の阿蘇にあり、祖父母までは皆そこに眠っています。今回父が…
昨年の4月から1年の任期で仰せつかっていた町内会の役員(班長)が先月の役員会で無事終了し、お役御免となりました。 www.boon-senior.com 無事終了とは書きましたが、実態は任期である2021年4月から2022年3月までの1年間はコロナ禍による緊…
題名では「名残の桜」としましたが、普通は「名残の花」と呼んで桜のことを指すことが多く、「名残の桜」は大川栄策の歌の題名だそうです。検索すると確かにこの歌ばかり出てきましたが、私の世代だと「なごり雪」という伊勢正三やイルカの歌が思い出されま…
4月8日は灌仏会(かんぶつえ)、花まつりとも呼ばれて各地のお寺ではお祭りが行われます。お釈迦様の誕生日なんですね。 12月25日のクリスマスがイエス・キリストの誕生日だと知らない日本人はまずいないでしょうが、4月8日がお釈迦様の誕生日だとわ…
前の日には娘の布団類をコインランドリーに出し、POLOで近所の桜見物をしたのですが、桜好きの私としては、桜満開の今、せめて一度はバイクでツーリングに行かねばと、娘のFTRで出掛けることにしました。 ちょうどFTRの自賠責の手続きが終了し、新…
娘のコロナ罹患で10日間の自粛生活をしている間にも確実に季節は進み、関東では桜が見頃を迎えていました。 私は花の中で桜が一番好きですので、自粛明けが桜の開花に間に合って本当に良かったです。千葉県にも桜の名所は多いですが、我が家周辺では名所と…
3月16日の水曜日、コロナ陽性と判定された娘を自宅に連れ帰り、自宅療養が始まりました。 病院からは、以降の対応は保健所に移行するので、追って保健所から連絡あるまで自宅で療養態勢に入るようにと指示され、対応の説明書と薬をもらってきました。それ…