食事
以前から同行をお約束していたKさんと、東国三社の内の一つ、息栖神社に行って来ました。1台の時はソロツーリングですから、2台ならデュオツーリングだろうと安易に標題にしましたが、デュオもデュエットも音楽関係での解説ばかりでした。これは音楽以外…
予定よりも早く車検が終わったとの連絡を受けて、5月15日の日曜日朝一でR1200Rを引き取りに行ってきました。ディーラーへ向かう途中の御宅に懐かしのAE86レビンが置いてあって、いつも見るのが楽しみなのですが、雨ざらしでずっと動かしている…
最近色々なものの自販機や無人販売所が出来ていて、その多くが冷凍食品なのですが、以前クルマで走っていて冷凍ラーメンの自販機を見かけましたので、試しに買ってみることにしました。それにしてもウルトララーメンというネーミングセンスには昭和を感じま…
2015年の4月に購入したBMWのR1200Rにはもう7年乗っていて、この5月で3回目の車検を迎えました。ディーラーから通知も来ていましたので、ゴールデンウィーク明けに入庫予約を入れ、友人たちとのキャンプツーリング、SSTR参加に備えます。…
都内で暮らす息子が連休で帰省していたのですが、相変わらず友達付き合いの多い娘は連日出かけていて、我々夫婦と息子はおとなしく自宅で過ごしていました。息子の方はステイホームが全く苦にならない質ですので、毎日ゆっくり昼頃に起きて来てのんびりして…
2020年の夏に、走行1万5千km弱、2年落ちの中古車で購入した現在の愛車フォルクスワーゲンPOLOは、新車から丸4年が経過しましたが、先日の12カ月点検ではこれといった悪いところもないと言われました。毎日の乗り出し時にブレーキが利きすぎ…
この日は愛車POLOの12ヵ月定期点検の日でした。これといった不具合はありませんが、いくつか聞いておきたいこともありましたので、昼前に家を出てディーラーに向かいました。 途中、柏市の郊外(というより片田舎といった方がふさわしい)にある「東京…
題名では「名残の桜」としましたが、普通は「名残の花」と呼んで桜のことを指すことが多く、「名残の桜」は大川栄策の歌の題名だそうです。検索すると確かにこの歌ばかり出てきましたが、私の世代だと「なごり雪」という伊勢正三やイルカの歌が思い出されま…
娘は友人たちと遊びに出掛けて夫婦二人だった日曜日、愛車POLOで長生郡長南町にある笠森観音までドライブに出掛けました。愛車とはいうものの最近では運転席よりも助手席に座る時間の方が長くなっていて、すでに妻の愛車といった方が正しいかも知れませ…
妻が3回目のワクチンを接種した日の翌日、激しい副反応とまではいえないものの、頭が痛くて体にだるさがあるとの事で何もしたくない風でしたし、できれば外にも出たくないと言いますので夕食は私が作ることにしました。副反応があることも想定して、昼食は…
前々から気になっていた日暮里の「一由そば」に行って来ました。月一回定例の仕事終わりに、日暮里から谷中周辺で遅い昼食を取ることがあるのですが、一度行ってみたいと思っていながら、いざその時になるといつも忘れてしまっていた店です。 コロナ前は昼食…
先日の私の昼食は、ニュータッチ凄麺シリーズの「富山ブラック」でした。本場の富山ブラックラーメンは一度しか食べたことが無いので、ちゃんと比べられているかといえば自信はないですが、結構その時の味に近いんじゃないかと思います。 我が家には今、この…
昨年末、日暮里での年内最後の仕事が終わったあと、昼食がてら散歩でもしようかと日暮里駅を抜けて谷中方面に向かいました。午前中は駅の東側、日暮里で会議だったのですが、西側の谷中に来ると街の趣は随分違います。日暮里は荒川区、ここ谷中は台東区、隣…
人形町今半といえば近江牛のすき焼きで有名なお店ですが、鉄板焼ステーキも美味しいのです。この2年程コロナの影響等もあって行けませんでしたが、久し振りに訪問しました。表に面して肉屋さんがあり、横手の路地に飲食部門の入口があります。2階がすき焼…
毎年この時期に受けている人間ドックで、昨年から事前のPCR検査が必須となりました。この日は数日後のドックを控えて、妻と二人分の検体を提出しに都内までやってきました。正直面倒くさく、郵送にしてくれれば良いのにと思いますが、鼻をグリグリやるの…
12月12日の日曜日、娘からのリクエストにより、久し振りにR1200RとFTR223で一緒に走ってきました。タイトルでは房総ツーリングとしていますが、走行距離80kmの、ツーリングと呼ぶのは申し訳ないほどのチョイ乗りでした。 娘からは夕方…
先日バイクで行った横須賀の猿島の話を家族にしたところ、妻も娘も行きたいとの事でしたので、愛車ポロで行ってきました。平日ですが、娘は有休を取得しています。有休の計画取得を消化できていないことを指摘されているので、年内に何日か取らなくてはいけ…
以前、「探偵!ナイトスクープ」という関西圏の人気TVでやった「アホ・バカ分布図」という調査が評判となり、本まで出版されたりしたのですが、それにならって「味付け海苔、焼き海苔文化圏」みたいなブログを書いたことがありました。 www.boon-senior.co…
房総半島は関東で最も遅い紅葉が楽しめる場所と言われ、養老渓谷など名所も結構あります。この日は外房のいすみ市から内房の富津市を結ぶ国道465線とその南側の県道34号線通称長狭街道を南北に結ぶ、県道182号線を走ることにしました。ここは別名を…
現在東京ドームで開催中の社会人野球頂上決戦、都市対抗野球大会を観てきました。今年は第92回大会という歴史ある大会ですが、今年7~8年ぶりの観戦です。 都市対抗といえば真夏というイメージなのですが、昨年、今年と東京オリンピックの影響で11月末…
コロナが収束傾向となり、一時はリモートで開催されていた会議やミーティングが再び招集され始めました。私はリモートで一向に問題ないのですが、やはり主催者はface to faceでの掌握感を求める傾向はありますね。 コロナ禍で一時は議論が盛り上が…
御夫婦で営む飲食店は数多いですが、我が家の行きつけの中にも何店かあります。最近新たに開拓した2店舗もそういうところでした。まずは、妻が友人に誘われて行ってとても美味しかったからと、家族で訪問した鉄板焼ステーキ店。我が家からはクルマなら30…
先週末は、ここのところ友人との約束等で外出続きだった娘が久々に予定なしとの事でしたので、「那須どうぶつ王国」に3人で出掛けることにしました。例によって助手席でと目論んでいたのですが、帰りは運転代わってと厳命されてしまいました。まあそれはそ…
先日我がマンションにウーバーイーツの配達員が来たのを見て下の記事を書いたのですが、今回初めて我が家でもウーバーイーツを使うことになりました。 www.boon-senior.com この日は妻がいなくて娘と二人の夕食だったのですが、作るのも食べに行くのもめんど…
娘は都内に出かけて妻と二人だった土曜日、昼前から、ドライブにでも行こうかと愛車ポロで出掛けました。とはいっても運転は妻、私はさっさと助手席に座り免許証も持って来ていません。これは半ば確信犯ですが、妻からは当然不満の声が。昼食の時にビールで…
秋晴れの上天気だったこの日、娘の愛機FTRで房総半島にでかけました。元々は自分のR1200Rでもう一度つくばからフルーツラインあたりに行こうと思っていたのですが、週末ライダーの娘は中々FTRに乗ってやれないようなので、バッテリーの充電がて…
8月に、12カ月点検後のちょい乗りで千葉県の西北端の町関宿までツーリングして以来、丸々2ヵ月放置状態でしたが、前日に続く秋晴れの上天気に誘われて、ようやくガレージからRを引っ張り出しました。 ここのところ緊急事態宣言等もあってずっと千葉県内…
緊急事態宣言も解除され、家を出て都内で暮らしている息子も含めて、我が家4人はワクチンの2回接種が完了しましたので、永らく会えていない義父母にみんなで会いに行こうということになりました。 会いに行くとは言っても、義父母は我が家からほんの7~8…
当初は首都圏でも23区内等の人口密集地域限定だったウーバーイーツが、昨年からのコロナ禍による外出自粛、巣籠もりを追い風として急速に対象エリアを拡大しているようで、千葉県でも配達員の姿を随分見かけるようになってきていました。 標題の「Uber…
昨日7月28日は都内で仕事があり、久々のぜいたくで常磐線の往復にグリーン車を利用しました。JR東日本のキャンペーンで、400ポイントでSuicaグリーン券をもらえる、というのがあり、最近JRの混雑も段々元通りになってきていますので、たまに…