シニアライダーの日常・R1200Rと共に

シニアライダーの日常と記憶、愛車R1200Rと行くツーリングの記録と四方山話。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

成田のJAL運営農家レストラン「DINING PORT御料鶴(ごりょうかく)」に行きました。

成田市にJALが運営する農家レストランがあるとの事で、行ってみることにしました。先日Amazonのプライムビデオで見た「KANO 1931海の向こうの甲子園」もそうでしたが、この情報もブログからのもので、私の生活にブログが占める割合が大き…

映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」を見ました。

太平洋戦争前、日本統治時代の台湾嘉義市にあった嘉義農林学校(嘉農=KANO、現国立嘉義大学)野球部の甲子園での活躍を描いた映画で、私が読者登録している方のブログを見て興味を持ち、Amazonのプライムビデオで視聴しました。今回の記事はスト…

SSTRキットが到着しました。さあ何時どのコースで千里浜に向かうか?

コロナ禍で、今年は通常開催を断念せざるを得なくなった、SSTR(サンライズサンセットツーリングラリー)の参加キットが送られてきました。 今年の参加賞はSWANS製のサングラスで、中々おしゃれです。ただ私は近眼なので度付きサングラスでないと使…

VWポロにドライブレコーダーを取り付けました。

思わぬ事故でサヨナラとなったトゥーランを教訓として、今回のポロにもドライブレコーダーは取り付けようと思っていました。 トゥーランにもドライブレコーダーは取り付けていましたので、事故の様子も記録されており、過失割合等については色々思うところも…

残暑の房総ツーリング(後編):笠森観音、BIGーONEカフェ、小湊鉄道「月崎駅」、千葉フォルニア

前回、笠森観音から先に話が進みませんでしたので、その後向かったBIG-ONEカフェから話を再開します。 このBIG-ONEカフェは、大多喜から久留里に抜ける細い峠道に突然現れるライダー御用達のカフェで、千葉テレビの「週刊バイクTV」や、「B…

残暑の房総ツーリング(前編):笠森観音、BIGーONEカフェ、小湊鉄道「月崎駅」、千葉フォルニア

今年の夏の猛暑に負けて、8月4日に房総ツーリングに出かけた以降は、一度もバイクに乗っていませんでした。その間家で居てバイクナビの地図更新とか余計な事ばかりしていました。 9月の4連休直前のこの日、天気も良さそうですので、重い腰を上げて房総半…

フォルクスワーゲンPOLOが我が家にやって来ました。

思わぬ接触事故で全損扱いとなった旧愛車フォルクスワーゲントゥーランの代わりに、二回り位小さい新しい愛車としてフォルクスワーゲンポロがやって来ました。 同じディーラーの系列店にあった在庫車で、2018年式コンフォートライン、走行距離14,9…

愛猫「ロク」久しぶりの通院

我が家の最長老、愛猫のロク(18歳♀)を本当に久しぶりに獣医さんに連れて行ってきました。 高齢ですが深刻な病を抱えている訳ではなく、余程の事がない限り獣医さんには行かないようにしていたのですが、それは彼女が昔からとても臆病な猫で、獣医さんに…

バイクナビの地図ソフトを更新しました。

8月の猛暑以来バイクに乗れない(乗らない?)期間が続いていますが、家に居る時間が長くなるとPCに向かいネットを見る時間も長くなる訳で、また余計な出費をしてしまいました。 表題の通りバイクナビの地図ソフト更新です。5年前のバイクナビ購入以来地…

世田谷区松原という高級住宅街、そこにあった古~い学生アパート「さくら荘」

その昔、昭和50年代の初頭に、「さくら荘」という古風な名前のアパートが、高級住宅街である世田谷区松原の一角にありました。私が学生時代に住んでいたアパートなのですが、四国から出てきて最初に住んだ、川崎市多摩区の喬月荘(きょうげつそう)の次に…

お役所業務の改革、IT化が必要だと思います。

今回クルマの乗り換えや息子の引越しで、印鑑証明や納税証明、転出届等が必要となり、何度か役所に行く機会がありましたが、その際業務の不効率、手作業の多さ等、色々気になったことがありました。 まず印鑑証明ですが、これは市の業務であり、マイナンバー…

千葉北部の古道「鮮魚街道」:これを「なまみち・なまかいどう」と読むのだそうです。

昔から地図を見るのが好きで、千葉に越してきたときに分県地図の千葉県版を購入しました。今でも手元に置いていますが、折り畳み式の大きな地図で、これは10年くらい前に買った2代目です。 これを開いて道路や地名などを見ているだけで結構時を忘れます。…

マンション大規模修繕工事:ようやく終了へ

3月から始まったマンションの大規模修繕工事が、半年の期間をかけてようやく終わりを迎えます。当初は3月中旬から7月中旬の約4カ月の予定でしたが、4月に入って、他の建設現場で作業員の人に新型コロナへの感染が発生したことで、建設現場は軒並み工事…

希望ナンバー制度を使ってみました。

クルマのナンバーに関する話題をこれまでも幾つか書いていますが、今回クルマを乗り換えるにあたって、希望ナンバー制度を使って、バイクと同じナンバーにしてみました。 最初は全くその気もなかったのですが、今は番号選択で1とか3とか7という人気の数…

鴻上尚史著「『空気』と『世間』」と、阿部謹也著「『世間』とは何か」

以前、さん付けと呼び捨てについて下記のような記事を書きましたが、鴻上尚史さんの「『空気』と『世間』」という本を読んで、なるほどと納得することが多かったので紹介します。敬称をつけるかどうかも、この「世間」で説明することができます。 鴻上尚史と…

プライバシーポリシー お問い合わせ