成田市にJALが運営する農家レストランがあるとの事で、行ってみることにしました。先日Amazonのプライムビデオで見た「KANO 1931海の向こうの甲子園」もそうでしたが、この情報もブログからのもので、私の生活にブログが占める割合が大きくなっていることを感じます。
そして、映画の時もそうだったのですが、こういった場合は、情報先のブログを引用と言う形できちんと紹介すべきなのか?また紹介するとしたらご本人に事前に断るべきなのか?そのことでいつも迷います。紹介して欲しいという方も勿論いるでしょうが、そうでない方もいるでしょうし、、。
このレストランはJAL Agriport(株)という、JALが地元の農業法人と設立した農業事業を行う子会社が運営するレストランで、成田空港の近くにあり、空港の滑走路下を潜り抜けて香取・小見川方面に向かう県道44号線から少し入ったところにあります。バイクでも何度となく通る道ですが、こんな施設が出来ていたんですね。
日曜日ですので昼の混雑を避けて14時に予約を入れ、それまで時間がありましたので、まずは成田山新勝寺にお参りし、その後やはり県道44号線の途中にある「さくらの山展望デッキ」に寄ってから行くことにしました。
新勝寺は自粛要請が出る前の3月に訪れているのですが、その時は閑散としていた境内にも、かなり人出は戻っていました。
「さくらの山展望デッキ」は成田空港離着陸の航空機をほぼ真下から見られる人気のスポットで、前回はバイクで1月に訪れていますが、現在は国際線の本数も随分減っており、残念ながらこの日は離着陸機は見ることができませんでした。以前は本当にひっきりなしに飛んでいたのですが、、。
そして「御料鶴」ですが、もう昼のピークは過ぎているはずなのに駐車場は満車で、予約を入れていないお客さんの中には諦めて帰る人もいました。農家をリノベーションして作ったと思しき建物はなかなか味わいがあります。入り口で出迎えてくれたのは、JALの白いジャケットのチーフパーサーさん(だと思います)でした。手指の消毒と検温の後、席に案内されます。
店内にも、テーブルの上やカウンターに旅客機の模型があったりして、JAL色に溢れています。広い庭はバーベキューコーナーとなっていて、手ぶらで来て楽しめるようです。
料理の売り物は、JALのラウンジでないと食べられないビーフカレーや、機内食を再現したメニュー等で、ビーフカレーには興味がありましたが、機内食は正直そう感激した記憶はないのでパスです。
ビーフカレーと迷った末、この日は「御料鶴小鉢膳」にしました。少しずつ色々なものが食べられて結果とても満足しました。このあたりが産地の多古米も美味しく、農家レストランだけあって野菜も勿論美味しかったです。
そして食後に頼んだ「ICHIGONOMIかき氷」が絶品の美味しさ。凍ったイチゴのみで作ったかき氷で、イチゴの甘酸っぱさと練乳の具合が格別でした。量が多そうでしたので、3人でシェアしたのですがそれで丁度でした。
帰りに、案内してくれたチーフパーサーの方と話したのですが、現役パーサー、CAから希望者を募って、この御料鶴には毎日2名、そして同じ農業法人と共同で展開している他の事業にも数名ずつが派遣されているのだそうです。店内全般に、まだ慣れない感じであたふたしてはいますが、流石にJALの接客で鍛えられた二人は(制服で見分けがつきます)、別格の存在感でした。
次はビーフカレーを食べにまた行こうと思っています。勿論その時は「ICHIGONOMIかき氷」も追加して。